
愛・地球博記念公園
2007.9.22愛・地球博記念公園(愛称:モリコロパーク)で遊んできました。第2期開園という事で、前回行った時にはまだ開園していなかった所
に入れるようになりました。

モリコロパークショップはお土産屋さん。

モリゾーとキッコロの形をしたかわいい椅子がありました。

ゾウの鼻から水しぶきっ!冷た〜い。

愛知国際児童年記念館は無料では入れます。

中に入るといねむりおじいさんが館内の案内をしてくれます。

動かないで展示だけのwakamaru

こっちも動かないで展示だけのPaPeRo

またまた動かないで展示だけのALSOKガードロボi

はぁ〜動かないとつまんないね...ん?アクトロイドが動いたっ!!

童話館“メルヘンプロムナード”の入り口。大人200円。小人100円。
入り口では、「さわってごらん〜♪さわってごらん〜♪」と怪しい歌が聞こえてきます。中に入りたかったのですが、子供が怖がって入れません
でした。

でっかい観覧車

のび〜る、トルコアイスクリーム

水のエリアで、みんなビショ濡れ
 
ひんやり涼しいアイススケート場

アイススケート場の前に広がる大芝生広場

愛。地球博記念館の中は一切撮影禁止でした。

まだまだ工事は続いているようです。出来るのが楽しみ♪

2007年3月25日(日)に第2期開園となったモリコロパークですが、最後の第3期開園は2010年に開園予定で全体がオープンとなります。

|