| 
                          
                         | 
                       
                      
                        
                          
                            
                              
                                
                                早いもので株取引も3年目に突入しました。 
                                ライブドアショック以降ほとんど取引していません。 
                                 
                                冬眠状態です(笑) 
                                 
                                それはそうと、今契約している内藤証券と松井証券から郵便が届きました。 
                                中身は特定口座年間取引報告書です。 
                                内藤証券は2006年の間、一度も使ってないので金額が全て0円。 
                                主に利用していた松井証券は源泉徴収税額が-26645円と記載がしてありました。 
                                 
                                これを何に使うかと言うと... 
                                 
                                確定申告です!! 
                                
                                 
                                去年も年間取引報告書は貰ったんですが、儲かっている時は特に使い道の無い書類でも、今年のように損をした時は、確定申告する事によって損したという事を今年に持ち越せるんです!! 
                                 
                                わかり易くいうと、去年は損しても確定申告すれば今年儲かった分の税金が引かれないってことになります。 
                                 
                                逆に言えば、確定申告をしなかった場合、今年少しでも儲けたら、通常通り税金が掛かります。 
                                 
                                さぁ〜確定申告やるぞぉ〜〜 
                                 
                                尚、確定申告の期限は2007年3月15日までです。 | 
                               
                            
                           
                         | 
                       
                    
                   
                   
                   
                   
                 |