| 
           
           
           
          
            
          
          
           
          
          
          
          パパパパンダのプロフィール 
          
          
          
           
          
          
          
            
              
                | 
                名前(HN) | 
                
                パパパパンダ | 
               
              
                | 
                星座 | 
                
                やぎ座 ⌒(´ェ`)⌒  | 
               
              
                | 
                性格 | 
                
                温厚な性格で人に良くなつき、群れをなしている | 
               
              
                | 
                趣味 | 
                
                バドミントン | 
               
              
                | 
                特技 | 
                
                手先が器用で道具を使うことが出来る。 | 
               
              
                | 
                好きなもの | 
                
                メロンパン | 
               
              
                | 
                嫌いなもの | 
                
                パクチー | 
               
              
                | 
                最近はまっている事 | 
                
                ネット小説 | 
               
              
                | 
                職種 | 
                
                機械設計やってます。 | 
               
              
                | 
                表彰・経歴 | 
                
                2024/07/01会社で職能等級L4に昇格 
                2024/04/01白山社 神社総代顧問になる 
                2023/04/01白山社 神社総代になる 
                2022/08/10企業内発明提案実績評価努力賞 
                2021/08/10企業内発明提案実績評価C賞 
                2021/04/01会社でグループリーダーに昇進 
                2020/08/10企業内発明提案実績評価努力賞 
                2020/04/01町内会の副部長になる 
                2019/10/5自分が開発設計に携わった機械が受賞しました 
                日本木工機械展ウッドエコテック2019技術優秀賞 
                  
                2019/08/05企業内発明提案実績評価B賞 
                2017/10/29自分が開発設計に携わった機械が受賞しました 
                日本木工機械展ウッドエコテック2017技術優秀賞 
                  
                2017/08/10企業内発明提案実績評価奨励賞受賞 
                2017/04/01町内会の班長になる 
                2016/04/01中学校の平成28年度PTA役員になる 
                2015/04/01地域の青少年育成推進委員になる 
                2013/06/13TEAM LEGO CUP第1回バドミントン選手権大会 
                       ミックスダブルス 準優勝 
                2012/11/08小学校の平成25年度PTA役員になる 
                2012/04/01白山社 神社総代になる 
                2011/07/01会社で職能等級L3に昇格 
                2010/11/17中部木工機械工業会 優良社員表彰受賞 
                2010/07/01会社でグループサブリーダーに昇進 
                2009/10/29自分が開発設計に携わった機械が受賞しました 
                第39回名古屋国際木工機械展ウッドエコテック2009技術優秀賞 
                  
                2009/04/01町内会の副部長になる 
                2008/10/19第60回秋季碧南市民バドミントン大会 
                       男子ダブルスの部 第3位 
                2008/10/13会社のバスケットボールクラブの主将に就く。 
                2007/11/01自分が開発設計に携わった機械が受賞しました 
                第38回名古屋国際木工機械展ウッドエコテック2007技術優秀賞 
                   
                2007/08/01企業内発明提案実績評価D賞 
                2006/08/01企業内発明提案実績評価B賞 
                2006/06/20第29回市民バドミントン選手権大会 
                       男子ダブルスの部 準優勝 
                2004/08/02企業内発明提案実績評価A賞 
                2004/04/12文部科学大臣賞受賞 
                
                   
                2004/04/01会社で職能等級L2に昇格 
                2004/03/23下区バドミントンクラブ(現TEAM LEGO)創設 
                       副会長就任 
                2003/10/06企業内発明提案実績評価A賞 
                2002/08/10企業内発明提案実績評価B賞 
                2002/04/01会社で職能等級L1に昇格 
                2001/08/08企業内発明提案実績評価A賞 
                2001/02/07セーフティー100日無事故・無違反運動表彰 
                2000/07/29企業内発明提案実績評価D賞 
                1998/04/01会社で職能等級G3に昇格 
                1997/08/15企業内発明提案実績評価努力賞 
                1994/04/01会社で職能等級G2に昇格 
                1993/04/01機械メーカーに就職 職能等級G1 
                1993/02/27御下賜金記念本会表彰 
                1992/11/22愛知県高等学校計算技術競技大会佳良賞 
                1992/09/19校内計算技術競技大会 個人1位 
                1992/08/28技術顕彰証書 
                1991/07/13校内計算技術競技大会 個人2位 | 
               
            
           
           
          
          
           
          
          
          
           
          
          
           
          
          
            
          
          
           
         |